デンカラのトップ絵

「そこは、五線譜の庭でした」。

展示のトビラ。


再び、盛岡での個展です。

漆喰壁の美しい、旧いオルガンのある喫茶店さんで、です。


今回の展示のテーマは「庭」。

まあ、主に花を描きたかったからです。

そして裏テーマは「楽譜」。

何故なら、六分儀さんは、音楽に携わってる方々の出入りが多い感じ、なんですよ。

前回のクラムボンさんには、美術関係の方々の出入りが多かったので、

「絵」っぽく行ってみましたが、

今回はそれに響きと言うか、ちょっと音っぽいものを混ぜ込みたいな、と思っています。

ついでに言うと、クラムボンさんのイメージは「ちょっと深めの紺色」で、

六分儀さんは「赤味のかったヴァイオリンみたいな色」のイメージです。

落ち着いた赤系の色、のイメージなんですよね。

あくまでも茶色で無く、透明感の在る様な。

宝石で言うなら、クラムボンさんが「タンザナイト」で、

六分儀さんが、マニアックだけど、「アンデシン」かなあ。

あの色、とても好きなんだ。


この喫茶店は籠るのにちょうど良くて、とても居心地がいいんですが、

その理由は多分、空気が留まっていて入れ替わらない感じがするから、なんですよね。

旧くて懐かしいものが、ずっと此処に在る気がする。

その心地良さに溺れつつ、

矛盾すると知りながら、

僕は此処に、窓を開けてみたいと思った。

外へ通じる扉の様なものを開けて、空気の動きを変えてみたらどうなるだろう、と。

それが今回の展示の大元の感覚です。


何時にも増して、絵に感情のだだ漏れ感が漂ってしまっているのですが、

絵に嘘は吐けない身なので、しょうがありませんね。

こういうもんだと思って、一生背負って向き合って行くしか無いんだ。

ならせめて、楽しくて明るいものを描いて、見せて行きたいと願う。

それはきっと、僕にとって変わらぬ願いなのだろう、とも思うので。


何時にも増して賑やかなのは、花が咲いているから、です。

まあ、お楽しみあれ。

イラストのトップへ

トップへ